Home > 2011年10月
2011年10月
鳴門金時の収穫と沖縄
- 2011-10-21 (Fri)
- 5番DH Lee
春に植えた鳴門金時。無事に収穫の時期を迎えました。
芋の葉っぱは森のように茂っていましたが、収穫もなかなかでした。
焼き芋か・・スイートポテトか・・薬局のみんなで考えます。
収穫のときの、葉っぱからでてきた。10cmくらいのボスキャラ芋虫には
マジでびびりました(笑)


先日の連休に仕事の関係で沖縄に行ってきました。
三日とも雨の天気予報がなんと、三日とも雨降らないでもってくれて助かりました。
以下におなじみの観光名所の写真も載せてみます。
今回、那覇市内で地元の知人の方に案内していただいた
「糸くるま」という沖縄料理のお店。
沖縄料理はちょっと・・・という固定観念をみごとにひっくり返してもらいました。
とっても美味しく、ヘルシーでした。
古酒泡盛も料理にぴったり。
皆さんも、那覇に行ったときには是非利用してみてください。




バンドウイルカのオキちゃんは有名ですが、なんと35歳なんですって。

カカオはこんな風に木になっるて知りませんでした。
芋の葉っぱは森のように茂っていましたが、収穫もなかなかでした。
焼き芋か・・スイートポテトか・・薬局のみんなで考えます。
収穫のときの、葉っぱからでてきた。10cmくらいのボスキャラ芋虫には
マジでびびりました(笑)


先日の連休に仕事の関係で沖縄に行ってきました。
三日とも雨の天気予報がなんと、三日とも雨降らないでもってくれて助かりました。
以下におなじみの観光名所の写真も載せてみます。
今回、那覇市内で地元の知人の方に案内していただいた
「糸くるま」という沖縄料理のお店。
沖縄料理はちょっと・・・という固定観念をみごとにひっくり返してもらいました。
とっても美味しく、ヘルシーでした。
古酒泡盛も料理にぴったり。
皆さんも、那覇に行ったときには是非利用してみてください。




バンドウイルカのオキちゃんは有名ですが、なんと35歳なんですって。

カカオはこんな風に木になっるて知りませんでした。
Home > 2011年10月
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds